yoshikiのブログ

地方でもモチベーションを保つ方法

f:id:yoshikinggg:20200503093533j:plain

 

地方にいることの最大の壁はモチベーションを維持すること

 

 

 

モチベーションが続かない、目標を立てても途中で挫折してしまう

という選手はこの記事を見てもらえば、

きっと解決のヒントを得られると思いますのでぜひ最後まで読んでみてください!

 

 

 

地方に来た当初は、
モチベーションを維持することはそう難しくはないかもしれませんが、
時が経つとともにそのモチベーションは薄れていくものです。

僕も一瞬でも気を抜けば、ラクな方へとながされてしまいます。

 

目標を達成するためには大きなエネルギーが必要です。
 

モチベーション = 心の健康 が鍵になっていると僕は思います。

 

 

いかに心の不健康を防ぐか。。。

 

モチベーションが下がる原因は
練習環境
自分の競技レベル
伸び悩み
競技に飽きてしまう
などさまざまです。

そんな中、僕がモチベーションが途切れないように
意識していることがあります

方法はいくつかありますが、
今回はその中で僕が一番効果があると感じた方法をご紹介していきたいと思います。

モチベーションが低下する原因

 

モチベーションが低下する一番の原因
それは、結果が出ないことではないでしょうか。

結果には外的要因があります。
自分にコントロールできない要素が少なからず含まれてしまうと思うのです。
練習や試合での勝った負けたというのは、
相手の強さや調子等にもよって左右されてしまいますよね?

だから勝敗の結果を自分の評価の基準にするべきではない

というのが、僕の意見です。

結果というのは、自分が強くなったあとからついてくるものだと思います。
だから僕は、結果ではなく自分の「成長」に注目するようにしています。

 

成長に注目するための具体的な方法

 

 

具体的に2つあります

 

1つ目は、

 

 

週ごとに小さな目標を立て一日の行動を決める」です

 

 

僕は大きい目標とは別に、

週の達成目標をつくっています。

今週中にこのぐらいにできたらいいなとイメージしながら目標を描きます。

 

そして、そうなるために具体的にどのようなトレーニングをしなければいけないのか考え

一日の取り組む目標を決めています。

 

達成度を振り返りできてなければ、なぜできなかったのか考え

次はどう取り組むのかを決めるといった流れにしています。

 

2つ目は、

 

実験すること」です。

 

これは、方法というより

僕が普段取り入れてる意識の仕方です。

イメージとしては、理科の実験です。

毎日の取り組みが週末の目標を達成するための実験だという感覚でやっています。

この感覚があると別に失敗しても良いという感覚になれます。

あと僕は少しワクワクしてきます

練習でも同じようにより効率のいい動きをするにはどうすれば良いのか、
試しながら考えるのです。
僕は家で練習方法などを考え、実際にそれを試してみる。
試した結果どうだったのかを考えそれをくりかえすようにしています。
しかし、そこに勝ち負けがあると試すこと自体ができなくなります。
勝ち負けにこだわるのは大事な試合の2〜3週間まえにして、
普段の練習では、実験することをしています。


このようにすることで、いつもと同じ対戦相手でも飽きずにできますし、小学生相手でも質のいい練習を行うことができると思っています。

また、練習環境においても、与えられた環境の特徴をよく理解しうまく利用しようと工夫が生まれてきます。

ないものに悲観するのではなく、あるものを有効に活用してみる。


これらの成功や失敗といった経験の積み重ねが、
あとから勝ち負けという結果に表れるのではないでしょうか。

今回は僕が普段から取り入れているモチベーションの
維持の仕方を紹介しました。

僕も、
環境のせいや自分の弱さのせいにしてしまいそうになりますが、
そういうときこそ
成功したときの自分をイメージし
それに向けた取り組む姿勢を褒めてあげるようにしています。
まずは、自分の成長に目を向けてあげる。
そこから結果がついてきて更にモチベーションが上がるという
好循環にしていくことが大事なのではないかと思います!


モチベーション維持については、ほかにも方法がありますが

ぜひ皆さんも参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

本日も拙い文章で読みづらい部分など多々あったとは思いますが、
最後までご精読いただきありがとうございました。

もし気にいっていただけたらスキボタンとフォロー、
シェアしていただけたら嬉しいです!よろしくお願いします!

InstagramTwitterもやっていて
具体的なトレーニング方法など随時載せていく予定ですので、
よろしければぜひそちらもフォローしてください!

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/ysk_abeee/?hl=ja

Twitterアカウント
https://twitter.com/yoshiking0611